
国産 ガラス筆立て(特大)
¥3,168
SOLD OUT
現品のみ。定価より4割引き!! 一時的に席を離れる際、筆を差しておくことで墨を乾かさずに保管できます。写真1枚目のようにご利用ください。 今回の商品は、2号サイズ以上の大筆も立てられる大型タイプです。 製造工程で内部にわずかな気泡が入ってしまったため、特別価格でご提供をしておりますが、普段のご使用に影響はございません。 大変お買い得となっております!
通常サイズ うちわ 「白」
¥440
店頭でも大人気!書いて楽しい、あおいで涼しい!「画仙うちわ」 表は色画仙、裏は白画仙(ぱいあお・えびちゃのみ両面色画仙)。 色 :辛子 サイズ:37×24cm 価格:¥600 → ¥480+税 持ち手:木製 季節限定商品の為、在庫に限りがございます。 大量注文をご希望の方は、interesting、outlet_houkendouのDMまでご相談ください! ※写真と実物で色味が異なる場合があります。ご了承ください。
通常サイズ うちわ 「辛子」
¥528
店頭でも大人気!書いて楽しい、あおいで涼しい!「画仙うちわ」 表は色画仙、裏は白画仙(ぱいあお・えびちゃのみ両面色画仙)。 色 :辛子 サイズ:37×24cm 価格:¥600 → ¥480+税 持ち手:木製 季節限定商品の為、在庫に限りがございます。 大量注文をご希望の方は、interesting、outlet_houkendouのDMまでご相談ください! ※写真と実物で色味が異なる場合があります。ご了承ください。
通常サイズ うちわ 「梅茶」
¥528
店頭でも大人気!書いて楽しい、あおいで涼しい!「画仙うちわ」 表は色画仙、裏は白画仙(ぱいあお・えびちゃのみ両面色画仙)。 色 :梅茶 サイズ:37×24cm 価格:¥600 → ¥480+税 持ち手:木製 季節限定商品の為、在庫に限りがございます。 大量注文をご希望の方は、interesting、outlet_houkendouのDMまでご相談ください! ※写真と実物で色味が異なる場合があります。ご了承ください。
通常サイズ うちわ 「グレー」
¥528
店頭でも大人気!書いて楽しい、あおいで涼しい!「画仙うちわ」 表は色画仙、裏は白画仙(ぱいあお・えびちゃのみ両面色画仙)。 色 :グレー (紫っぽい色味です) サイズ:37×24cm 価格:¥600 → ¥480+税 持ち手:木製 季節限定商品の為、在庫に限りがございます。 大量注文をご希望の方は、interesting、outlet_houkendouのDMまでご相談ください! ※写真と実物で色味が異なる場合があります。ご了承ください。
通常サイズ うちわ 「緑」
¥528
店頭でも大人気!書いて楽しい、あおいで涼しい!「画仙うちわ」 表は色画仙、裏は白画仙(ぱいあお・えびちゃのみ両面色画仙)。 色 :緑 サイズ:37×24cm 価格:¥600 → ¥480+税 持ち手:木製 季節限定商品の為、在庫に限りがございます。 大量注文をご希望の方は、interesting、outlet_houkendouのDMまでご相談ください! ※写真と実物で色味が異なる場合があります。ご了承ください。
通常サイズ うちわ 「ぱいあお」
¥528
店頭でも大人気!書いて楽しい、あおいで涼しい!「画仙うちわ」 表は色画仙、裏は白画仙(ぱいあお・えびちゃのみ両面色画仙)。 色 :ぱいあお サイズ:37×24cm 価格:¥600 → ¥480+税 持ち手:木製 季節限定商品の為、在庫に限りがございます。 大量注文をご希望の方は、interesting、outlet_houkendouのDMまでご相談ください! ※写真と実物で色味が異なる場合があります。ご了承ください。
通常サイズ うちわ 「えびちゃ」
¥528
店頭でも大人気!書いて楽しい、あおいで涼しい!「画仙うちわ」 表は色画仙、裏は白画仙(ぱいあお・えびちゃのみ両面色画仙)。 色 :えびちゃ サイズ:37×24cm 価格:¥600 → ¥480+税 持ち手:木製 季節限定商品の為、在庫に限りがございます。 大量注文をご希望の方は、interesting、outlet_houkendouのDMまでご相談ください! ※写真と実物で色味が異なる場合があります。ご了承ください。
ミニサイズうちわ 「白」
¥264
店頭でも大人気!書いて楽しい、あおいで涼しい!「本画仙うちわ」 表は色画仙、裏は白画仙。 色 :白 (色味は写真2枚目が分かりやすいです) サイズ:18.7×11.7cm 価格:¥300 → ¥240+税 持ち手:竹製 季節限定商品の為、在庫に限りがございます。 大量注文をご希望の方は、interesting、outlet_houkendouのDMまでご相談ください! ※写真と実物で色味が異なる場合があります。ご了承ください。
ミニサイズうちわ 「米寿」
¥264
店頭でも大人気!書いて楽しい、あおいで涼しい!「本画仙うちわ」 表は色画仙、裏は白画仙。 色 :米寿 (色味は写真2枚目が分かりやすいです) サイズ:18.7×11.7cm 価格:¥300 → ¥240+税 持ち手:竹製 季節限定商品の為、在庫に限りがございます。 大量注文をご希望の方は、interesting、outlet_houkendouのDMまでご相談ください! ※写真と実物で色味が異なる場合があります。ご了承ください。
ミニサイズうちわ 「茶」
¥264
店頭でも大人気!書いて楽しい、あおいで涼しい!「本画仙うちわ」 表は色画仙、裏は白画仙。 色 :茶 (色味は写真2枚目が分かりやすいです) サイズ:18.7×11.7cm 価格:¥300 → ¥240+税 持ち手:竹製 季節限定商品の為、在庫に限りがございます。 大量注文をご希望の方は、interesting、outlet_houkendouのDMまでご相談ください! ※写真と実物で色味が異なる場合があります。ご了承ください。
ミニサイズうちわ 「水」
¥264
SOLD OUT
店頭でも大人気!書いて楽しい、あおいで涼しい!「本画仙うちわ」 表は色画仙、裏は白画仙。 色 :水 (色味は写真2枚目が分かりやすいです) サイズ:18.7×11.7cm 価格:¥300 → ¥240+税 持ち手:竹製 季節限定商品の為、在庫に限りがございます。 大量注文をご希望の方は、interesting、outlet_houkendouのDMまでご相談ください! ※写真と実物で色味が異なる場合があります。ご了承ください。
ミニサイズうちわ 「桜」
¥264
店頭でも大人気!書いて楽しい、あおいで涼しい!「本画仙うちわ」 表は色画仙、裏は白画仙。 色 :桜 (色味は写真2枚目が分かりやすいです) サイズ:18.7×11.7cm 価格:¥300 → ¥240+税 持ち手:竹製 季節限定商品の為、在庫に限りがございます。 大量注文をご希望の方は、interesting、outlet_houkendouのDMまでご相談ください! ※写真と実物で色味が異なる場合があります。ご了承ください。
ミニサイズうちわ 「鶯」
¥264
店頭でも大人気!書いて楽しい、あおいで涼しい!「本画仙うちわ」 表は色画仙、裏は白画仙。 色 :鶯 (色味は写真2枚目が分かりやすいです) サイズ:18.7×11.7cm 価格:¥300 → ¥240+税 持ち手:竹製 季節限定商品の為、在庫に限りがございます。 大量注文をご希望の方は、interesting、outlet_houkendouのDMまでご相談ください! ※写真と実物で色味が異なる場合があります。ご了承ください。
游藝 約20年前製造
¥2,640
【数量限定セール】 \桐箱なしで大特価 大特価60%OFF/ 「游藝(ゆうげい)5丁型」 価格:¥6,000 → ¥2,400+税 数量:限定60丁 種類:油煙墨(ゆえんぼく) 20年以上前に製造された、宝研堂オリジナルの固形墨です。 唐墨のような重厚な磨り心地で、墨磨り機との相性も抜群◎ 現在、店頭で販売されている同型の墨(製造5年以内)と比較しますと、 経年変化による“にじみと基線”の美しさが際立ちます。 詳しくはinteresting、outlet_houkendouの投稿をご覧ください。 ※ 写真と実物で色味が異なる場合があります。また、多少のヒビや欠けのある個体もございます。 あらかじめご了承ください。
小筆10本セット
¥3,300
「小筆10本セット」 素材:馬毛・ナイロン 特価:¥3,000+税 馬毛とナイロンを使った兼毫筆です。 毛先がよく利き、仮名文字のような細い線まで書くことが出来ます。 初心者さんの小筆練習や、名前書きにピッタリです。 詳しくは、interesting、outlet_houkendou投稿の使用動画をご覧ください! ※数に限りがありますので、お早めにお求めください。
仮名用アソートパック③ 半切
¥4,400
“3種類の紙が3枚ずつ”入っております。 ・万葉H(苔色) やや薄めでパリッとした、にじみのない楮紙です。ボカシと銀砂子が施されています。筆の滑りがありつつも、食い込みがあるので、カスレが出しやすいです。 ・蒼天H(緑グレー色) 中間厚で、程よい筆の引っかかりのある紙質です。墨色が綺麗に出るので、作品に立体感が出ます。全体ボカシ加工。 ・新ときわ(オード色系) 厚目でパリッとした紙質で、三色ボカシと金銀砂子加工が施されています。筆の引っかかりのある紙質で、カスレも出しやすいです。 ※ 写真と実物で色味が異なる場合があります。ご了承ください。
仮名用アソートパック② 半切
¥3,850
SOLD OUT
“3種類の紙が3枚ずつ”入っております。 ・羅紋(薄茶色) やや薄目パリッとした紙質で、にじみのない羅紋箋です。全体ボカシと小ぶりな金銀砂子が施されています。墨色が綺麗に出る紙質で、作品に立体感が出ます。 ・No.400 純楮紙(淡黄色) 薄目でパリッとした、にじみのない楮紙です。むらのあるボカシ加工で、カスレも出やすいです。柔らかい印象の作品を書かれる方におすすめです。 ・No.500 手漉宣紙(水+紫色) 中間厚でパリッとした、にじみのない加工宣紙です。天の川のような三色雲ボカシと金銀切箔砂子が施されています。墨色が綺麗に出る紙質で、作品に立体感が出ます。 ※ 写真と実物で色味が異なる場合があります。ご了承ください。
仮名用アソートパック① 半切
¥4,400
SOLD OUT
“3種類の紙が3枚ずつ”入っております。 ・宴(ベージュ色) 中間厚のパリッとした紙質で、にじみのない剥奪風の紙です。(剥奪とはもみ紙のことで、紙を揉んでシワや凹凸をつけたもの。)剥奪模様は型打で、墨を入れると少し模様が浮き上がって見えます。強い線が引きやすい紙です。 ・純楮(ピンク色) 薄目でパリッとした、にじみのない楮紙です。3色全体ボカシと金砂子が施されています。筆の滑りがありつつも、食い込みがあるので、カスレが出しやすいです。細字も書けます。 ・本楮(古代紫色) 中間厚でパリッとした、にじみのない楮紙です。全体ボカシと大小金砂子、同色型打が施されています。純楮と比べて筆が滑る印象で、カスレの少ない紙質です。 ※ 写真と実物で色味が異なる場合があります。ご了承ください。
漢字用アソートパック 半切
¥2,420
“3種類の紙が3枚ずつ”入っております。 ・万里型打冷金(紅藤色) 安徽単宣を染・冷金加工した紙です。中間厚で、程よい筆の引っかかりとにじみがあります。 10個の瓦当紋が不規則に印字されています。練習用・清書用におすすめです。 ・蒼天染(桜色) 中間厚でややにじむ紙です。程よい筆の引っかかりがあり、墨入りも良い紙です。漢字・仮名両用として使用できます。 ・東山虎皮柄(水グレー色) 虎皮柄模様が印刷されたにじみのない加工紙です。筆が滑りやすく、カスレは出ないので、楷書や連綿のない行草におすすめです。 ※ 写真と実物で色味が異なる場合があります。ご了承ください。
古墨・仿古墨 残墨アソート
¥110,000
「古墨・仿古墨 残墨アソート」8個入り!! 古墨・仿古墨は、大変希少性が高く、通常でお求めになりますと非常にお値段の張るものが多いです。 この残墨アソートセットは、古墨・仿古墨を手に取りやすいお値段帯でお楽しみいただけるよう企画いたしました。 ① サイズ:約5×2×2㎝ 重量:16g 特徴:表面に「程」との字が見受けられ、程君房の作(仿古墨)と思われます。 ② サイズ:約5×2×1㎝ 重量:10g 特徴:百子図(ひゃくしず)の断片。 ③ サイズ:約7×3.5×0.5cm 重量:20g 特徴:牛舌型。 ④ サイズ:約2.5×1.8×0.5cm 重量:3g 特徴:萬歴という字が見受けられる。 ⑤ サイズ:約8×6×0.7cm 重量:26g ⑥ サイズ:約12×3.5×1.7cm 重量:90g 特徴:表面が剥離してしているため、詳細は不明ですが、金で彩色された跡が見られます。 ⑦ サイズ:約3.5×3×2.2cm 重量:20g 特徴:磨りますと、膠特有のにおいがします。 ⑧ サイズ:約10×2.5×1cm 重量:41g 特記:触るだけで手に煤が付きます。 ⚠️ご注意 古墨・仿古墨の残墨をまとめたセットです。詳しい製造年はいずれも不明です。 墨色サンプルの制作環境は、硯は歙州硯の眉子紋、紙は中国の宣紙を使用しております。 画像をご参照いただき、ご理解ご納得のうえお求めください。 ※墨色は閲覧環境によって多少色味の異なる場合がございます。ご注意ください。
古墨
¥110,000
サイズ:約8×5×1.3㎝ 重量:61g 特徴:墨本体の記載文は、「定冊案 帷社稷」、「君房摹古 竹冊編若櫛點知沫 文傾八斗蔵二酉鸞鳳漢蒸邑書」と思われます。竹冊を模した墨で、左上が割れています。 墨色サンプルの制作環境は、硯は歙州硯の眉子紋、紙は中国の宣紙を使用しております。 画像をご参照いただき、ご理解ご納得のうえお求めください。 ※墨色は閲覧環境によって多少色味の異なる場合がございます。ご注意ください。
古墨「九子」
¥110,000
サイズ:約8.5×3×1㎝ 重量:28g 特徴:同型式の墨の解説として、宇野雪村著「古墨の知識と鑑賞」と、故宮博物院HPに記載あり。 牛舌形。裏面に「壬午年海陽方于魯珍蔵」の記載があります。 墨色サンプルの制作環境は、硯は歙州硯の眉子紋、紙は中国の宣紙を使用しております。 画像をご参照いただき、ご理解ご納得のうえお求めください。 ※墨色は閲覧環境によって多少色味の異なる場合がございます。ご注意ください。
仿古墨「松栢之有心」
¥77,000
【限定5丁】 松栢之有心(しょうはくのゆうしん) サイズ:縦 約12.7cm × 横 約5.1cm × 厚み 約1.5cm 重さ:約125g 価格:¥70,000+税 中国・文化大革命以前(50年以上前)に製造された貴重な仿古墨です。 流通当初から、当時活躍されていた先生方からの人気が高く、現在でもこの墨の名前をご存じの方も多いです。 保存状態も良く、淡墨では青みがかったグレーの上品な墨色。基線とにじみの差が美しく、柔らかな雰囲気になります。 仿古墨は、製造時期や原料状態の違いによって品質にばらつきがあります。 この「松栢之有心」は、墨色に優れた良質なロットの商品です。 書作用としてはもちろん、愛蔵品としてもおすすめできる逸品です。 ※墨色の風合いについては、掲載写真をご確認ください。 詳しくはinteresting、outlet_houkendouの投稿をご覧ください。